ルタオジャパン株式会社(以下、まとめて「当社」といいます。)は、世界中のお客様が日本製品を簡単に入手できる環境をつくることを目指しております。
当社はその事業活動の中で、お客様・お取引先様をはじめとする多くの個人情報を取り扱っております。
当社のサービスをご利用頂いているお客様・お取引先様の個人情報を取り扱う事業者として、その重要性を認識し、個人情報を適切に利用・保護することが社会的責任であると考えております。
また、当社は、個人情報の保護に対して最大限の注意を払い、個人情報の適正な取扱いと安全管理に不断の努力を続けることをお約束いたします。
当社は、事業活動をするうえで個人情報の保護を重要項目とし、以下の「個人情報保護方針」を制定します。
ルタオジャパン株式会社(以下、まとめて「当社」といいます。)は、以下のとおり、当社のプライバシーポリシーを定めます。
本プライバシーポリシーは、当社がウェブサイトを運営する場合その他当社が事業を行うにあたり、個人情報をどのような方針で利用・管理するかについて定めたものです。
当社は、お客様・お取引先様等(以下、「お客様等」といいます。)に当社のサービスを安心してご利用いただくためには、個人情報の保護に関する法令(個人情報等の保護に関する適用法令およびガイドライン、ならびにその他の規範をいいます。以下同じ。)を遵守し、適正な収集・利用・管理を社内において徹底することが最も重要であると考えています。
当社は、下記3.の利用目的を達成するため、以下に定める個人情報を取得し、保管します。当社が取得するお客様等の個人情報には、お客様等から直接ご提供いただいた情報、Cookie等を通じて自動的に取得する情報および第三者から取得する情報が含まれています。具体的には、生存する個人に関する情報であって、次のいずれかに該当するものをいいます。Cookieについては、下記12.をご参照ください。
当社は、現在、匿名加工情報(個人情報保護法に定める匿名加工情報をいいます。以下同じ。)を作成していません。当社は、匿名加工情報の作成および第三者提供をする場合、別途定める「匿名加工情報取扱ルール」を遵守して、安全管理のための措置を講じます。当社は、仮名加工情報(個人情報保護法に定める仮名加工情報をいいます。以下同じ。)を作成又は取得した場合には、データの統計的な分析のために利用し、個人情報の保護に関する法令に従い、安全管理のための措置を講じます。当社は、個人情報の保護に関する法令に基づく場合を除き、仮名加工情報の第三者への提供は行いません。
当社は、取得した個人情報を以下の目的で利用します。
当社は、個人情報の保護に関する法令で許容される場合を除き、以下の目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を利用する場合は、その都度ご本人の同意を得るものとします。また、当社は、違法または不当な行為を助長し、または誘発するおそれがある方法により個人情報を利用しないものとします。
当社は、お客様等との当社サービスに関する契約を履行する上で、お客様等から提供を受けた個人データの処理を行います。そのため、お客様等が、当社の求めた個人データの提供に同意し、これを提供いただくことが、お客様等と当社との間で当社サービスに関する契約を締結するための前提条件となります。お客様等が当社の求める個人データを提供せず、またはこれを提供しない選択をした場合、当社のサービスをご利用いただけなくなる可能性があることにご留意ください。
なお、当社が、お客様等の同意に基づき、その個人データの処理を行う場合、お客様等は、いつでも行った同意を撤回する権利を有します。
当社の保有する個人情報の管理者は、ルタオジャパン株式会社(日本において、法人番号2010-60-1048476で登記された会社)です。当社は、当該管理者を代表し、個人情報の管理について責任を担う部門に個人情報管理統括責任者を配置します。この部門は、個人情報を適切に管理することにより、個人情報の保護を目的とする当社の取組みを推進し、監督します。
ルタオジャパン株式会社 カスタマーサポートセンター
電話番号 : 046-200-9672
当社は、その保有する個人情報を、上記3.に記載の目的を達成するために必要な期間に限り、保持します。ただし、個人情報の保護に関する法令その他適用法令により個人情報の保持を義務づけられている場合は除くものとし、この場合には当該法令に従うものとします。
当社は、個人情報を保護するために、個人情報の保護に関する法令に従って、適切な措置を講じます。また、個人情報の保護に関する法令により認められる場合を除き、当社が、個人識別が可能な形態で、ご本人の同意なく、個人情報を第三者に開示または提供することはありません。なお、当社が保有する個人データは、第三者である決済代行業者に移転される可能性があり、また、マネーロンダリング等の違法行為への対処の必要がある場合、第三者である業務提携企業に移転される可能性があります。
当社は、アクセス解析、広告およびアフィリエイト業者等の個人関連情報取扱事業者から、お客様の当該フェブサイトの閲覧情報、位置情報、年齢および性別情報、デバイス・OS・ネットワーク、興味および関心、参照元、ならびに購買情報などの個人関連情報(個人情報保護法に定める個人関連情報をいいます。以下同じ。)を取得し、統計資料作成、サービスの改善、広告を目的として、これを利用するものとします。
当社は、以下のとおり、個人データを共同して利用することがあります。
当社グループ会社各社との共同利用
当社は、欧州委員会が十分なレベルの個人データ保護を保障していると認定していない国(いわゆる「十分性認定」を受けていない国)に個人データを移転する場合、当該移転を、EU域外への個人データの移転に関してEUが規定する条件を満たす契約に基づいて行います。
また、当社は、グローバルに事業活動を展開しており、お客様等の個人データの国外移転にあたっては、個人情報の保護に関する法令が定める内容に従い適切な措置を講じます。
当社が、日本国外にある事業者の広告配信サービスおよび分析サービスを利用する場合、よりお客様に関連した広告の配信並びにご利用状況の把握・分析・サービスの改善を目的として、個人情報を、日本国外にある事業者へ提供する場合があります。各事業者における個人情報の保護のための措置および当該外国の個人情報保護に関する制度については、以下のリンクをご参照ください。
・Meta Platforms, Inc. (Facebook)
:
アメリカ合衆国(カリフォルニア州)
・Google LLC:アメリカ合衆国(カリフォルニア州)
本ウェブサイトを通じて個人情報を提供いただく際には、個人情報を第三者による不正アクセスから守るため、TSL(Transport Layer Security)という業界標準の暗号方式を使用して暗号化を行っています。当社で必要と判断した個人情報は、TSL暗号化通信により保護し、安全性の確保に努めます。
また、当社が取得した個人情報は、当社所定の管理基準に基づき厳重に管理し、ファイアウォールの設置・ウィルス対策の整備等により、個人情報へのアクセス、 紛失、破壊、改ざん、漏洩、ウィルス感染等の防止策を講じています。
当社は、本ウェブサイトを通じてアクセスできる第三者のウェブサイトおよびサービス等、本ウェブサイトからのリンク先のウェブサイトで独自に収集される個人情報の利用については、関知いたしません。
そのため、当社は、これらの企業またはウェブサイトにおける独立した規定や活動に対して、一切の義務や責任を負いません。お客様等において、それぞれのウェブサイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
当社は、個人情報の保護に関する法令に基づき、個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止、利用目的の通知、同意の撤回(該当する場合)および第三者提供記録の開示の請求に対応いたします。
ただし、かかる請求が個人情報の保護に関する法令の定める要件をみたさない場合、ご希望に添えない場合があります。
個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止等を請求する場合は、当社が別に定めるところに従い、所定の請求書に必要事項をご記入いただき、下記の受付窓口宛てに郵送して下さい。
開示請求の場合は、所定の手数料および書面による開示を希望される場合は郵送料(ただし、書面の交付による開示を希望される場合に限ります。)も同封してください。
当社の個人情報の利用目的の通知を希望される場合は、[email protected]までお申し出ください。
当社は、個人情報の保護を図るため、個人情報の保護に関する法令の変更や必要に応じて、本プライバシーポリシーを改訂することがあります。
その際は、最新のプライバシーポリシーを掲載いたします。
当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせについては、以下の窓口よりご連絡ください。